遠隔診療(オンライン診療)

当院では、インターネットを使用した遠隔診療をお受けいただくことができます。予約から診察、支払いまでをインターネットを通して行うことができます。処方箋も自宅に郵送されるため、外出・通院の負担なく治療を続ける事が可能です。
◎ご利用条件
①対象となる診療
ED治療、低用量ピルの処方、不妊治療における薬の処方や結果説明、サプリメントの処方など
②保険診療の場合は最初に医師との対面による診察が必要になります
遠隔診療は株式会社メドレーが運営する遠隔診療システムのCLINICS(クリニクス)を使用して行います
メドレー予約サポートダイヤル 0120-13-1540
遠隔診療(オンライン診療)の特徴
お手元のPCまたはスマートフォンからご利用が可能
PC、AndroidはCLINICS(クリニクス)サイトへ、iPhone・iPadアプリは専用アプリをご利用ください。
24時間いつでも診察予約可能
お仕事後の夜間でもインターネットで診察予約が可能です。
ご自身のスケジュールと診察を希望する医師のスケジュールを確認の上、24時間いつでも予約が可能です。
ビデオ診察で、通院時間・待ち時間なし
医師の判断のもと診察をビデオチャットで行うことが可能です。
通院の診察待ちの時間も解消される為、利便性が大幅に向上します。
処方箋をご自宅まで郵送するので、手間いらず
処方箋は予約時に登録した住所へ郵送いたします。
お会計はキャッシュレスで簡単
クレジッ卜カードでお会計が可能です。診察が終了すると事前にご登録頂いたクレジットカードに自動的に請求されますので、診察後の面倒な、お会計手続きが不要となります。
オンライン診療の流れ〈準備・アカウント登録・初診〉
◎初めてのオンライン診察をご利用の方
まずは、ご利用いただく端末によって下記の環境を準備してください。
※下記の準備とアカウント登録は、初めて診察予約を行う際に必要となります。1度登録しますと次回以降は不要です。
■PC(パソコン)の方

※必ずカメラ・マイク付きのパソコンをご準備ください。
※Chromeブラウザのみ利用可能です。
ダウンロードはこちら。(無料)
PCはうめだファティリティークリニックのCLINICSサイトへ
①CLINICS(クリニクス)の会員登録を行ってください。
※初めて診察予約を行う際に必要となります。1度登録しますと次回以降は不要です。
1.アカウント登録(サインアップ)
CLINICS(クリニクス)のページ上部「ログイン」ボタンより登録できます。
2.プロフィール登録
プロフィール登録ください。
※処方箋等の配送先の住所は正確にご入力ください。
3.クレジットカード情報登録
登録後、マイページにて支払い情報で「クレジットカード情報」を登録してください。
※VISA、MasterCard、AMEXがご利用可能です。
②「うめだファティリティークリニック」を指定してください。
1.ログイン
登録したID・パスワードを入力してサインインしてください。

2.医療機関を指定
医療機関を探すで「大阪府」を指定し、『うめだファティリティークリニック』を選択してください。

③「予約内容」を全て選択してください。
診療メニュー、診察方式、スケジュール(予約日時)を選択し、「診察予約する」ボタンを押下してください。
④オンライン診療を受ける。
※インターネットにつながる環境でカメラ・マイク付きのPC・スマホが必要です。
1.ログイン & 待機
予約された診察日の、予約時間(5分前)までに待機しておいてください。
※PCの方は、受信する日時の「遠隔診療を受ける」を選択して、予約時間(5分前まで)に待機しておいてください。

2.オンライン診療開始
医師の準備が整いましたら、医師からの呼び出しがあります。診療を開始してください。
※PCの方は、待機状態でお待ちください。医師の準備が整いましたら、診療を開始します。

⑤カード決算、処方箋の郵送
※①会員登録-3にてクレジットカードの登録が必要です。
※自動的に決済するので簡単です。
※ご自宅または指定場所に処方箋・請求書兼領収証が届きます。
遠隔診療は株式会社メドレーが運営する遠隔診療システムのCLINICS(クリニクス)を使用して行います
メドレー予約サポートダイヤル 0120-13-1540