年別アーカイブ: 2017年
第3土曜 男性外来スタートのお知らせ
2017年12月22日
毎週木曜夜診・第1土曜夜に加え、第3土曜の13:30~15:30に新たに男性専門外来の診療を始めます。担当医は原則 木曜夜診:宮川Dr 第1土曜夜診:増田Dr 第3土曜午後診:福原Drとなります。完全予約になりますので、 …
スマホ通院、はじめました。
2017年12月22日
12/4より、スマートフォンやタブレットで、来院せずに診療を受けられる「スマホ通院」を開始しております。継続して服用が必要なお薬の処方や、生理5日目より服用するお薬の処方等が可能です。待ち時間も少なく済み、来院の必要もな …
ERA(子宮内膜着床能検査)を導入しました
2017年11月9日
当院ではこのたび、ERA(子宮内膜着床能検査)を導入しました。 ERA検査をすることにより各患者様における「着床ウィンドウ(子宮内膜に受精卵が着床できる時間や時期)」の結果から移植の時期を判断し、妊娠・出産をしていただく …
更年期 プラセンタ注射をスタートしました
2017年10月3日
2017年10月より、更年期 プラセンタ注射をスタートしました。更年期症状の改善し、体調の維持がスムーズになるとともに、美容上の効能も期待できます。 希望される場合は、火・木(担当:稲葉)、金(担当:穀内)の午 …
リバースエイジング(Reverse Aging)
2017年9月29日
米国では、アンチエイジングではなく、リバースエイジング(いわゆる若返り)が注目されています。 近年、卵巣機能を“若返り”させるために、サプリメントと有酸素運動が欠かせないと考えられています。 2014年に藤江らが、週3日 …
当院にてMD-TESE(顕微鏡下精巣内精子採取術)を実施いたしました
2017年8月28日
当院では、無精子症に対して高度先端医療「MD-TESE(顕微鏡下精巣内精子採取術)」を開始いたしました。今まで他施設で行っていたMD-TESEが当院で可能となることにより、MD-TESEと女性の採卵を同時に行うことが可能 …
カルシウムイオノフォアが有料となります
2017年7月24日
カルシウムイオノフォアとは?受精率が悪い場合に行うと改善が見られるとされている方法の一つです。顕微授精の時にしかできません。効果には個人差があり、飛躍的に受精率が改善されるものではありません。最近カルシウムイオノフォアに …
クリニック情報 Clinic Information
診療時間 Time Table
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
午後 1:00~ 3:30 |
● | ▲ | ● | △ | ● | ● | / |
午後 [夜診] 5:30~ 7:30 |
● | ● | ● | ● | ● | / | / |
▲…火曜午後 2:00~ △…木曜午後 1:30~
※詳しくは、ドクタースケジュール表 をご参照ください。
※月曜午後診:不育・着床・遺伝相談外来 ※火曜午後診:内視鏡外来 ※木曜夜診、第1土曜午後5:00~7:00、第3土曜午後1:30~3:30:男性不妊外来
休診日日曜、祝日、土曜の夜診
※体外受精のための注射・採血は日・祝も行います。 ※採卵・胚移植は祝日も行います(日曜は行っていません)。
アクセス・地図 Access
〒531-0072
大阪市北区豊崎3丁目17番6号
ピアスタワー北側
阪急各線「梅田」駅 茶屋町口下車、徒歩約5分
お気軽にお問い合わせください
TEL:06-6371-0363