うめだファティリティークリニック

医療安全対策室の山本です

 

 

行動の緩みが指摘される報道も時折見かけますが

皆さんはこの時期どのように生活をされてますでしょうか

 

緊急事態宣言は開けましたが

感染者数は急増しており

各地でまん延防止等重点措置の対象地域も増えています

 

どうしていいのやら…という街の声もTVで拝見します

 

 

感染状況を考えると

やはり出来るだけ自宅で過ごした方がいいのでしょう

と言う事で、最近私は自宅で読書を始めました

 

 

紙媒体の読書習慣は社会人になって長く離れておりましたが 

 今回久しぶりに経済に関する本や自己啓発に分類される本などを手に取っています

いわゆる実用書ですね

 

 

 

家に物が増えてしまうのがあまり好きではないので

私は図書館に足を運んで借りています

近所の図書館は使用者が少ないので密になる危険性が低いです

しかも貸し出し・返却が無人対応(機械対応)なので

人と接すること自体がありません

 

さらに 

図書館で借りることのメリットの一つとして

返却期限があるのでそれまでに読もうとする気持ちが働きます

 

 

本を普段読まない方も

コロナ禍をきっかけに自宅で読書を楽しんでみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

余談ですが

図書館にある経済書は数年前のものが多く情報が古いですが

「これはコロナ禍でも通用する話」

と思うものもそれなりにあります

逆に

経済の未来予想をしている本で見事に外れているものもあります

 

古いものであっても

読んでみると意外と面白いものです