大阪市の不妊治療専門のうめだファティリティークリニック。「一部不妊治療」「人工授精」「体外受精」「顕微授精」「精子の凍結保存」「卵子凍結」迄に至る不妊医療情報をご紹介致します。
クリニック公式 ”スタッフブログ”

培養室より

顕微授精は基本的に「元気な精子」を使用します

 うめだファティリティークリニック培養士の山本です  精子の所見がよくない場合は一般体外受精では十分な受精率が望めないので顕微授精となります 顕微授精をされた方から「精子の所見がよくなかったですがその中でも元気な精子を使 …

医療安全研修会の準備をしております

 うめだファティリティークリニック医療安全対策室の山本です  6月と7月に医療安全研修会を行うので現在その準備に取り組んでいますうめだファティリティークリニックになってからの定期研修会としては7回目ですが臨時も含めると1 …

遺伝子レベルの異常は見た目ではわかりません

 うめだファティリティークリニック培養士の山本です  受精した直後の卵子(採卵の翌日)や分割し始めた胚(採卵後2日目以降)の状態について「異常はありませんか」と聞かれることがよくあります 胚の発育速度や受精の仕方が問題な …

私事ですが当院に勤めて10年が経ちました

 うめだファティリティークリニック培養士の山本です  私事ですが、4月に表題の通り当院に勤めて10年が経ちました当院では永年勤続表彰制度がありますので10年勤務したものは表彰されますありがたいお話です  10年務めた上で …

日本卵子学会へ参加致しました

 うめだファティリティークリニック培養士の山本です  第64回日本卵子学会学術集会へ参加致しました今回の学会では当院培養室長より発表も行っております 今年の卵子学会は茨城県のつくば市での開催でした大阪から日本各地へのアク …

5類移行に関して個人的な印象と感想

 うめだファティリティークリニック医療安全対策室の山本です  5月8日から新型コロナウイルスが5類に移行となりました季節型インフルエンザと同じ分類です 以前のように自宅待機期間というものがなくなったので生活への影響は以前 …

移植できないと判断された胚の妊娠率は0%なのか

 うめだファティリティークリニック培養士の山本です  時々患者様より「胚盤胞にならなかった胚はどうなるのですか」と聞かれることがありますお答えとしましては、廃棄されます このご質問を頂戴する時は続けて「胚盤胞になれなかっ …

当院の初期胚凍結の基準を引き上げました

 うめだファティリティークリニック培養士の山本です  初期胚凍結はどのような胚でも凍結するわけではなく発育が止まってしまっているものや細胞数が少ないものグレードが悪いものなどは凍結は行っていませんおそらくこれは当院だけで …

最近地震が頻発しています

 うめだファティリティークリニック医療安全対策室の山本です  ここ最近報道にもありますように地震が頻発しています5月9日の石川県の地震に始まり能登半島沖、千葉県南部、トカラ列島近海、日高地方東部、と立て続けに震度4以上の …

取り違え防止システムについて

 うめだファティリティークリニック培養士の山本です  胚の取り違えを防止するためにバーコードシステムをはじめデジタルでの管理システムがいくつか販売されています「体外受精 取違え防止システム」等で検索するとメーカーやクリニ …

1 2 3 79 »

クリニック情報 Clinic Information

診療時間 Time Table

診療時間
午前
 9:00~12:00
午後
 1:00~ 3:30
午後 [夜診]
 5:30~ 7:30

【男性不妊外来】
毎週木曜の夜診(18:00~19:30)
第3・第4土曜の午後診(13:30~15:30)
※詳しくは、ドクタースケジュール表 をご参照ください。

休診日日曜、祝日、土曜の夜診
※採卵・胚移植は祝日も行います(日曜は行っていません)。

アクセス・地図 Access

〒531-0072 
大阪市北区豊崎3丁目17番6号

ピアスタワー北側

地下鉄御堂筋線「中津」駅下車、4番出口より東へすぐ
阪急各線「梅田」駅 茶屋町口下車、徒歩約5分

お気軽にお問い合わせください

TEL:06-6371-0363

お車でお越しの方へ【周辺駐車場情報はこちら】

PAGETOP
Copyright © 2023 うめだファティリティークリニック All Rights Reserved.