培養室より
最近の目にする不妊治療関連のネットニュース
2023年11月28日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 最近ネットニュースを見ておりますと芸能人の方が「不妊治療しています」「不妊治療で子供が出来ました」「卵子凍結しました」等の不妊治療に関する話題が出てくる頻度が昔に比べ …
今回の学会参加に関しての感想
2023年11月25日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 少し間が空いてしまいましたが先日参加した学会の感想です今回はかなり久しぶりに現地参加しましたコロナ禍ではオンライン参加だったので、現地参加は2~3年ぶりでしょうか …
電車の車内アナウンスで流れています
2023年11月17日 培養室より
うめだファティリティークリニック医療安全対策室の山本です 11月1日より大阪メトロ御堂筋線の電車の車内アナウンス広告にうめだファティリティークリニックが流れております 中津駅へ到着の際流れるようになっており「卵子凍結 …
日本生殖医学会へ参加してまいりました
2023年11月11日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 11月9日10日の2日間にわたり第68回日本生殖医学会へ参加してまいりました今回の学会は金沢での開催でした サンダーバードで大阪から3時間くらいですね 学会ではランチ …
ステージ1・2の胚盤胞の扱い
2023年11月4日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 胚盤胞のステージには6段階あります ステージ1 空洞が空き始めている(全体の半分以下)ステージ2 空洞が空いてきている(全体の半分以上、ただし全体には広がっていない) …
胚盤胞=凍結できる胚 とは限りません
2023年11月2日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 胚盤胞とは内部に空洞が出来ている胚の事です こんな感じですね 内側に空洞が出来て内部に塊の細胞(内部細胞塊)と内側にぐるりとでこぼこした細胞が形成されているのが理想的 …
初期胚の順位はどうつける?
2023年10月30日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 初期胚・胚盤胞の2段階での凍結の場合3日目では基本的には1番いい初期胚を凍結します この「1番いい初期胚」を選ぶのに際しすごくわかりやすい場合もありますし逆にどれが一 …
同意書に関して実際にあった例
2023年10月28日 培養室より
うめだファティリティークリニック医療安全対策室の山本です 先日同意書に関して正しいご提出をお願いいたしましたが今日は他院で過去に「正しく提出されずトラブルになった例」についての事例を挙げてご説明しようと思います 同意 …
<重要>同意書は必ず直筆で期限内にご提出いただきますようお願いいたします
2023年10月24日 培養室より
うめだファティリティークリニック医療安全対策室の山本です 当院では採卵や移植の実施前に同意書をご提出いただいておりますまた、凍結胚・凍結精子の更新の際も同意書を頂いております これらの同意書は必ずご本人直筆で期限まで …
防火対象物定期点検を実施しました
2023年10月20日 培養室より
うめだファティリティークリニック医療安全対策室の山本です 昨日は防火対象物定期点検の日でした防火対象物定期点検と言うのは煙探知機・熱探知機・消火器・防火扉・非常ベルなど防火設備の点検の事です今年も無事に終わりました …
クリニック情報 Clinic Information
診療時間 Time Table
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
午後 1:00~ 3:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
午後 [夜診] 5:30~ 7:30 |
● | ● | ● | ● | ● | / | / |
【男性不妊外来】
毎週木曜の夜診(18:00~19:30)
第3・第4土曜の午後診(13:30~15:30)
※詳しくは、ドクタースケジュール表 をご参照ください。
休診日日曜、祝日、土曜の夜診
※採卵・胚移植は祝日も行います(日曜は行っていません)。
アクセス・地図 Access
〒531-0072
大阪市北区豊崎3丁目17番6号
ピアスタワー北側
阪急各線「梅田」駅 茶屋町口下車、徒歩約5分
お気軽にお問い合わせください
TEL:06-6371-0363