うめだファティリティークリニック
培養士の山本です
個人的に最近「言語化」という単語を聞く機会が増えました
言語化とは
自分自身の頭の中にある思考を
(相手に伝わる)言葉で説明するという事です
単純な事のようで
意外と難しい気がします
例えば仕事を教える場面でも
自分たちは当たり前のように何年もやっているので
当然のように理解しているわけですが
それを全く知らない人に理解できるように言葉にして伝えるというのは
なかなか難しいです
言語化が下手でもよほどのことでない限りはいつかは伝わると思いますし
受け手の理解力が高ければうまく言語化できていなくても伝わると思います
しかし前者は時間がかかり、後者は相手任せになってしまいます
いずれも長期で考えた際、現実的ではありません
言語化するには
まず自身の思考を整頓するところから始まると思います
伝えることを自分が本当に理解しているか
理解していなければどこが足りないか理解する必要があります
その後伝える手段や相手に応じて言葉を組み立てていきます
この時に相手に伝わる言葉や表現をしないといけません
状況によっては結論から先に言う必要や
長すぎる部分は省略しなければならない場面もあると思います
このブログも言語化の一種であると思います
しかし文字数制限がないので
うまく言語化できていなくても更新は可能です
文字数や行数を制限して書けば
追々うまくなっていくかもしれませんね
今のところ制限して書いてみる予定はありませんが…