大阪市の不妊治療専門のうめだファティリティークリニック。「一部不妊治療」「人工授精」「体外受精」「顕微授精」「精子の凍結保存」「卵子凍結」迄に至る不妊医療情報をご紹介致します。
新しい命をあなたと共に

クリニック公式 ”スタッフブログ”

  • ホーム »
  • クリニック公式 ”スタッフブログ”

毎年恒例 ラボ全機材メンテナンスを行いました

こんにちはうめだファティリティークリニック培養室の山本です 年始の胚培養がない時期に既存のインキュベーターやガス供給設備のメンテナンスを行いました クリニックさんによっては2年に1回の所や不具合が出た時だけというところも …

第6回日本生殖医療支援システム研究会へ参加致しました

うめだファティリティークリニック培養士の山本です 3月18日に開催されました第6回日本生殖医療支援システム研究会へ当クリニック培養室長が参加致しました <会場の様子> 近頃不妊治療業界でもIT化・ペーパーレス化が進んでお …

一階受付のリニューアル工事が完了しました!

 うめだファティリティークリニック培養士の山本です GERI増設に伴い忙しくなりやや久しぶりの更新でございます さて、ご来院いただいている患者様はすでにご覧になった事と思いますが1階受付のリニューアル工事が完了致しました …

GERI+ 2台目導入いたしました

うめだファティリティークリニック培養士の山本です ついにタイムラプスインキュベーターGERI+の2台目の導入が完了しました1か月以上前から設置の段取りを組みメジャー片手にうろうろしていましたがようやく完了しました 今後の …

洒落乙いただきました!!

皆様こんにちわ! 昨日から1階の受付が新しくなりましたよ~!! まだあともうちょっとってところはあるのですが、(今は1階のね、お手洗いを作ってるってところかな?)新し~くなって、広~くなって、木の棒が …

1階の工事がもうすぐ完了します

うめだファティリティークリニック培養士の山本です 1階のリニューアル工事がもうすぐ完了します   下の写真は2日前の様子です今日の朝のぞいてみたらこれよりもかなり進んでいました 今しばらく患者様へはご不便をおかけ致します …

精液所見の基準値について

うめだファティリティークリニック培養士の山本です 最近、機械の事やクリニックの改装の事ばかり書いていたのでたまには培養室ブログらしいことも書いておこうかと思います_(:3」∠)_ WHO(世界保健機関)では精液の基準値と …

先日見た出産にまつわるTVの話

うめだファティリティークリニック培養士の山本です つい先日情報バラエティ番組を何気なく見ていたところ「30代後半~40代で出産したほうがIQが高い子供が生まれる?!」という話をおそらくその分野では有名なのであろう脳科学の …

1階の改装工事が始まりました

うめだファティリティークリニック培養士の山本です 本格的に1階受付の改装工事が始まりました エントランス入って左のお手洗いだったところです(2/12撮影)  受付と待合室だったところですプロの方々はすごいですねあっという …

1階受付の改装が始まります

うめだファティリティークリニック培養士の山本です HP上のおしらせやクリニック内の掲示にありますように1階受付の改装工事が行われます工事中は皆様へはご不便をおかけいたしますが何卒ご協力のほどお願いいたします改装はスタッフ …

« 1 86 87 88 92 »
PAGETOP
Copyright © 2025 うめだファティリティークリニック All Rights Reserved.