うめだファティリティークリニック
培養士の山本です
今日は毎日のように培養室で行われている精子調整について書こうと思います
患者さんによって液量・濃度・運動率はもちろん、粘性や運動性までも全く異なります
それだけに精子を綺麗に調整するにはマニュアル通りではなかなかうまくいきません
通常、精子選別液を使用して良好精子を選別しますが
精子が非常に少ない場合、無理に精子選別液にかけてしまうと思いがけず数が減りすぎてしまったり
全く精子が残らなかったりしてしまいます
かといって精子選別液の使用を嫌厭してしまうと
不動精子まで残ってしまったり粘性が残ってしまったり扱いにくくなり
場合によっては受精率にも影響が出てしまいます
他にも遠心分離機の回転数や時間でも精子の落ち具合は変わってしまいます
精子調整はあまり話題に上がらない技術ですが
実は様々な条件を総合的に判断して行う必要があります
当院では患者さん一人一人の精子の状態に合わせて
培養士が判断し調整を行っております
場合によっては複数のベテラン培養士が話し合いを行い調整手順を決定することもあります
採卵当日や受精確認のお電話の際などに精子調整についてのご質問をいただく場合がございますが
培養士でお答えできる範囲であればお答えいたしますので
お気軽にご質問ください