皆様、こんにちは!お元気ですか?(^^)/
今日は、今年最後の記事になると思います。よろしければお付き合いくださいませ。
皆様は漢方に興味はありますか???飲んでみたいと思いますか?それとも、もう飲まれたことがありますか???
最近では普通の病院でも、普通のお薬に限らず漢方を処方されるところが多いですね。
当院でも、漢方のお薬をお出しすることもあるんですよ。
では皆様に1番よく飲まれる漢方とは何でしょうか?
え~~~、ラビも知らん(笑)
知らんけど、知らんけれども(^^;)市販薬もあり、皆様も良く知っている『葛根湯』なんかどうですか?
興味ありますか?
では、『葛根湯』はどんな人がどんな時に飲めばよいのでしょうか?
『葛根湯』のイメージとしては、風邪薬が1番に思い浮かぶでしょうか。
『葛根湯』は体を温めて邪気を払う漢方薬です。「麻黄」という生薬が入っており、「麻黄」にはエフェドリンという言う成分が含まれています。エフェドリンは興奮剤であるため、スポーツ選手はドーピング違反になるため、試合前は服用することができません。
スポーツ選手ではない私たちも気をつけた方が良いんですよ。
「麻黄」は興奮剤であるため、不眠・発汗過多・動悸・精神興奮などの副作用があるからです。
なので、体力のない方、高齢者、高血圧の方、甲状腺機能異常のある方にはお勧めしません。
体力のある方で風邪の初期症状として、寒気があり、汗をかいていない内に飲むのがお勧めです。
あと、肩こりや頭痛、うなじや背中が凝っている人にもお勧めです。
こちらの理由としては、葛根が背中や肩のこわばりを改善し、温めて血行を促して痛みをとるという理由です。
もちろん、体力のある方で、ですよ。
では体力のない方はどうしたらえんじゃい!?とそこのあなた興奮なさらずに・・・(;^ω^)
『葛根湯』を真似してお食事でとり入れたら良いんですよ(^O^)/
では Let’s Make 葛根湯~
葛根は葛湯でいきましょう~。
桂皮はシナモンで、生姜(しょうきょう)は生姜で、大棗はナツメもしくはクコの実(スーパーの中華食材コーナーに売ってるヨ)で代用しましょう。
葛粉・シナモン・生姜・ナツメ・クコの実などを御用意ください。
どれも家にあったり、スーパーで手に入りやすい食材でしょ♡♡♡
お好みで、葛湯に入れて調合してください。
最後の甘味付けははちみつや黒糖を使ってくださいね(*’▽’)
葛湯に全部いっぺんに入れなくても良いですし、お食事のメニューにちょっとずつ取り入れたりすれば良いんですよ。
寒気がするから、生姜入りのお味噌汁にしようかな~🌸とか(^^)
最近肩が凝るんだよね、シナモンミルクティーでも飲も~🌸とか(^^)
あと、風邪が流行っている季節や、コロナが流行っているような今、
葛湯・シソ・生姜は特におすすめですヨ🌸🌸🌸
毎日少しづつ取り入れても良いかもね??
毎日摂取される方は、水分もしっかり摂ってくださいね(^^)
よろしくだよぉ~( ^^) _旦~~
では、改めまして。
皆様、今年も1年お世話になりました。
どうぞ、コロナにお気をつけて良いお年をお迎えくださいねm(- -)m
また来年も、うめだファティリティークリニックと、培養士ブログとラビちゃん日記をよろしくね(^^)
ちゃっお~♡♡♡