大阪市の不妊治療専門のうめだファティリティークリニック。「一部不妊治療」「人工授精」「体外受精」「顕微授精」「精子の凍結保存」「卵子凍結」迄に至る不妊医療情報をご紹介致します。
クリニック公式 ”スタッフブログ”

培養室より

グーグルストリートビューに登録されました

うめだファティリティークリニック培養士の山本です 「グーグルストリートビューの撮影に来ていただきました」にて撮影のご報告を致しましたが ついにグーグルに登録されました↓↓うめだファティリティークリニックストリートビュー( …

不妊治療クリニックの選び方

うめだファティリティークリニック培養士の山本です  今日は多くの方が気になる内容クリニックの選び方を培養士目線でお話ししたいと思います   不妊かな?と思ったらまずは家の近くの通いやすい不妊治療クリニックを探してみてくだ …

第59回日本卵子学会に参加してきました その2

うめだファティリティークリニック培養士の山本です  今回の学会ではメルクセローノ株式会社共催のランチョンセミナーにて院長 山下能毅  培養室長 井上岳人両名が発表を行いました「自動解析評価システムEevaによるMorph …

第59回日本卵子学会に参加してきました その1

うめだファティリティークリニック培養室の山本です 題名がさも自分が行ってきたかのようですが今回も例のごとく私ではなく実際に行ったのは別の者です(私は今年は夏と秋に行きます) 第59回日本卵子学会 平成30年5月26日(土 …

双子はなぜ生まれるのか

うめだファティリティークリニック培養室の山本です 今日は双子についてお話ししますなぜ双子が生まれるのか?自然妊娠での双子には2種類あります ①偶然2つの卵が排卵され2つとも受精し着床した場合 ②1つの受精卵が着床までに2 …

男はウナギとスッポンで夜頑張れるのか?

こんにちは培養士の山本です 今日は精力増強で噂の食材スッポンとウナギについてお話ししようと思います 「よーしウナギ食べて今晩は頑張るぞー」なんてシーンをネタ程度には見ることがあります精力が増すイメージがありますよね しか …

企業が頑張ってくれれば現場は助かる

うめだファティリティークリニック培養室の山本です 今日は私たち培養士が普段購入し使っている消耗品ついてお話ししたいと思います 例えばの話ですが化粧品会社Aが3000円で販売している商品と全く同じ効果が得られる商品を化粧品 …

がんと生殖医療について

うめだファティリティークリニック培養室の山本です 今日はがんと生殖医療について書こうと思いますがんというのは嫌な響きですね現在日本での死因第一位です 先日保険の営業マンと話をした時のこと「山本さん、昔のがん保険は死なない …

ラボ内にゆとりあるPCスペースが欲しい2

うめだファティリティークリニック培養士の山本です 先日PCスペースを改善していることを書きましたが昨日棚が届きましたので 早速組み立ててみました改造計画第2弾ですね 「翌日届く某カタログ通販」で14000円くらいのが楽天 …

凍結について

うめだファティリティークリニック培養室の山本です 今日は凍結についてお話ししようと思います 胚の凍結には液体窒素を使用します液体窒素の中はー196℃になっており室温では沸騰している状態の物質ですバラの花を液体窒素に入れて …

« 1 78 79 80 85 »

クリニック情報 Clinic Information

診療時間 Time Table

診療時間
午前
 9:00~12:00
午後
 1:00~ 3:30
午後 [夜診]
 5:30~ 7:30

【男性不妊外来】
毎週木曜の夜診(18:00~19:30)
第3・第4土曜の午後診(13:30~15:30)
※詳しくは、ドクタースケジュール表 をご参照ください。

休診日日曜、祝日、土曜の夜診
※採卵・胚移植は祝日も行います(日曜は行っていません)。

アクセス・地図 Access

〒531-0072 
大阪市北区豊崎3丁目17番6号

ピアスタワー北側

地下鉄御堂筋線「中津」駅下車、4番出口より東へすぐ
阪急各線「梅田」駅 茶屋町口下車、徒歩約5分

お気軽にお問い合わせください

TEL:06-6371-0363

お車でお越しの方へ【周辺駐車場情報はこちら】

PAGETOP
Copyright © 2023 うめだファティリティークリニック All Rights Reserved.