培養室より
GWの診察スケジュールにお気を付けください
2023年5月2日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です ゴールデンウィーク前ということで多くの患者様がいらしており培養室も多忙な日々を送っております 連休中の診察時間が平日とは異なりますので受診時はその点ご注意いただき …
久しぶりにお出かけしてきました
2023年4月24日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 新型コロナウイルス感染症の感染者数が一時期を思えばかなり少なくなったので私も久しぶりに出かけてきました 今回出かけたのは滋賀県にあるラコリーナ近江八幡と言うところ …
うめだファティリティークリニック 開院6周年です
2023年4月18日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です うめだファティリティークリニックは2017年4月に開院し今年で丸6年が経ちました 思い起こせば地震や台風などの災害があった年もありましたし2020年からは新型コロナウ …
今年の学会は東京以外が多いです
2023年4月17日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です これから開催される今年の学会は東京以外の開催地が多いです 卵子学会 茨城県つくば市受精着床学会 宮城県仙台市生殖医学会 石川県金沢市(学会名は略称とさせていただいてい …
男性の培養士は全体の2割
2023年4月11日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 先日拝見した培養関連の研修会にて培養士の男女比率について触れられていたのですが男性培養士は全体の2割だそうです(当方も男性) 10年位前にどこかの発表で約1割と拝見し …
個人的に興味がある理論「プロスペクト理論」
2023年4月10日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 皆さんはプロスペクト理論というものをご存じでしょうかプロスペクト理論 – Wikipedia プロスペクト理論とは人間は与えられた情報から期待値(事象が発生 …
意外と大事な「防炎マーク」
2023年4月8日 培養室より
うめだファティリティークリニック医療安全対策室の山本です ビル建物には定期的に防火設備点検を行わなければならず消防署がその結果に関して点検に来ることもあります それらの際に床材やカーテンの防炎マークがついてなかったら …
自家発電機のメンテナンスが無事に完了しました
2023年4月7日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 当院には自家発電機が備わっておりますがこの自家発電機は定期的なメンテナンスが欠かせません 先月当院も自家発電機のメンテナンスを行い本日無事に報告書が届きま …
ガスアナライザーを買い換えました
2023年4月6日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 培養士が使う機械の一つに「ガスアナライザー」というものがありますインキュベーターは通常機械本体にガス濃度の表示がありますがインキュベーターの表示自体が誤っている可能性 …
新年度がスタートしました
2023年4月3日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 今年は4月1日が土曜日だったので今日4月3日から新年度体制がスタートという方も多いのではないでしょうか 当院は土曜日も診察しておりましたが実際のところは今日から新年度 …
クリニック情報 Clinic Information
診療時間 Time Table
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
午後 1:00~ 3:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
午後 [夜診] 5:30~ 7:30 |
● | ● | ● | ● | ● | / | / |
【男性不妊外来】
毎週木曜の夜診(18:00~19:30)
第3・第4土曜の午後診(13:30~15:30)
※詳しくは、ドクタースケジュール表 をご参照ください。
休診日日曜、祝日、土曜の夜診
※採卵・胚移植は祝日も行います(日曜は行っていません)。
アクセス・地図 Access
〒531-0072
大阪市北区豊崎3丁目17番6号
ピアスタワー北側
阪急各線「梅田」駅 茶屋町口下車、徒歩約5分
お気軽にお問い合わせください
TEL:06-6371-0363