最近気になった新型コロナのニュース
2021年2月6日 培養室より
うめだファティリティークリニック医療安全対策室の山本です 昨日は抗体検査についてのニュースが出ていました大阪の抗体保有率2746人中16人で0.58% 東京は0.91% 愛知0.54%(MBSニュース) – …
124年ぶりの節分の日
2021年2月2日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 今日は節分ですここ最近は毎年2月3日が節分の日でしたが今年は124年ぶりに2月2日が節分の日となるそうですなかなか気が遠くなる年数ですね2月2日の節分は124年ぶり! …
閑話 お好み焼きは大阪風?広島風?
2021年1月30日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です ステイホームで家でのご飯が増えましたよね何気なく妻に「お好み焼きが食べたいなー」と言った所「作り方がわからないから作ってくれるなら夕飯それでいいよ」と 私も料理は好き …
タイムラプスインキュベーターによる動画録画のご注意点
2021年1月29日 培養室より
うめだファティリティ-クリニック培養士の山本です 今年に入り多くの患者様がお越しになっております採卵のオペの方も同様に多くの方が来られておりそれに伴いタイムラプス動画について1点ご注意点がございます <当院のタイムラ …
胚凍結報告書が変わりました
2021年1月29日 培養室より
うめだファティリティ-クリニック培養士の山本です 培養が終了した際にお渡ししている凍結報告書の様式が今月から変わりました新しい凍結報告書 システムの都合と個人情報保護の観点から空白での見本となりますが以前のものと …
塩分の摂りすぎに要注意
2021年1月21日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 今日は塩分についてのお話です なぜ塩分の話を書こうかと思ったか実は先日お昼ごはんにカップラーメンを食べておりまして塩気が強かったのでふと成分表を見たら塩分相当量が6. …
<随時更新>新型コロナウイルスに対する当院の取り組みについて
2021年1月19日 培養室より
うめだファティリティークリニック医療安全対策室の山本です ここは今までに掲載した新型コロナウイルスについての記事をまとめたページです 最新の非接触式体温計を導入しましたモニターに映るだけで今までよりも簡単に体温に問題 …
閑話 ピラミッドは強制労働ではなかった説が有力
2021年1月19日 培養室より
うめだファティリティ-クリニック培養士の山本です ピラミッドは長年「奴隷が鞭を打たれながら働かされ建てられた」といわれていましたが現代においてはそれは間違いである可能性が高いといわれています 奴隷が強制労働をさせら …
へパフィルターの交換時期をどう判断するか
2021年1月18日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 先日へパフィルターの交換をしましたが他の施設の培養士の皆さんはどのタイミングでへパフィルターの交換をしていますでしょうか インキュベーター・ピペットマン・マニホールド …
「機能的非識字」という言葉
2021年1月16日 培養室より
うめだファティリティークリニック培養士の山本です 今日は機能的非識字(きのうてきひしきじ)についてですこの言葉の意味を皆さんご存じでしょうか私は最近知りました 機能的非識字とは日常生活において、読み書き計算を機能的 …